広島で家計・資産運用・住宅ローン・相続・保険のFP相談

0120-550-507

営業時間 9:00〜17:00(土・日祝予約対応)

  • 2025.10.10
    争続対策していますか?

    「相続争いなんて、お金持ちだけの問題でしょう」とお考えの方も多いのではないでしょうか❓ 実は、令和元年に家庭裁判所に持ち込まれた遺産分割事件は、遺産額5000万円以下が76%を占めており、34%は1000万円以下と発表さ […]

  • 2025.10.07
    個人でできる節税対策

    私たちの身近にある税金。 生活にも関わることなので、可能であれば節約したいですよね。 そこで今回は個人でも可能な節税対策についてご紹介します💡   ❤個人年金保険料控除の利用 個人年金とは、国民年金とは別で、個 […]

  • 2025.10.03
    ライフプランを立てていますか?

    『人生100年』と言われている現代ですが、『ライフプラン』について考えてみた事はありますか❓   『ライフプラン』を立てることは、今後の人生でお金に困らないようにするためにおすすめの方法です✨ 結婚や、マイホー […]

  • 2025.10.01
    おいしく減塩して健康に

    現代の日本人は塩分を取りすぎているため、昨今『減塩』が注目されています👀 カップ麺やインスタントラーメン、ファストフードなど身の回りに溢れており、簡単に塩分過剰になってしまいます💦 塩分を過剰に摂取してしまうと、高血圧な […]

  • 2025.09.26
    早めに始めたい老眼対策

    今まで老眼は40代くらいから始まると言われていましたが、最近では30代から症状が出る人もいます。 老眼の主な症状は、「近くの小さい文字が読みずらい」「夕方になると見えにくい」「近くを見た後、遠くを見るとピントがすぐに合わ […]

  • 2025.09.22
    キャッシュレス時代の金融教育

    CMでも頻繁に紹介されている電子マネーサービス。ここ数年で、キャッシュレスでの決済が普及しはじめています。 見えないお金のキャッシュレス生活のなかで、お金についてどのように教育していけばよいのかを考えていきましょう🤔 & […]

  • 2025.09.16
    がん保険、確認していますか?

    日本人は2人に1人が、がんになると言われています。 ところで「若いころに入ったがん保険があるから大丈夫😊」とお考えの方はいらっしゃいませんか? そのままだと、いざというときに十分な保障を受けられないかもしれません✋⚠️ […]

  • 2025.09.12
    眠っている口座はありませんか?

    幼いころに親が作ってくれた口座、アルバイトのために作った口座など、長年使わずに放置している銀行口座はありませんか❓ 一定期間取引がない口座のことを休眠口座と言い、毎年700億円程度発生しているそうです😲 今回は、休眠口座 […]

  • 2025.09.09
    親の介護にかかる費用や制度について

    親の介護はどのくらいの費用がかかるかご存じですか? 介護にかかる費用は毎月約78,000円と言われています。 在宅介護は月に平均約46,000円、施設介護は平均約118,000円です。 介護で自宅をリフォームするとプラス […]

  • 2025.09.01
    ふるさと納税で節税対策💡

    皆さんは「ふるさと納税」を利用したことはありますか? 実はまだどんな制度か分からない…という方に、「ふるさと納税」についてご紹介します!   🗾ふるさと納税で得をする 私たちは自分の住んでいる地域に税金を納めま […]

PAGETOP